こんにちは!
けんたまんです!
しばらくこれといった釣果もなくブログ投稿から遠ざかっていました…が久々の釣果報告!
淡路島でのアジ狙いの釣行記です!
実はこの釣行の1週前、良型アジが上がっている情報をよく目にしていたので便乗しようと淡路島へ!
ただ潮も動かず友人がアジ1、私はサバ1とかなりの貧果で不完全燃焼…。
からの今週こそはと同じく淡路に向かいました!
リーサルウェポン投入!?
前回はいつも使うスパテラやイージーシェイカーなどを中心に使用していましたが、今回は飛び道具を。
その名も『青イソメ』。そうです、餌の力を借りようというのです。
かっこよく言えばフロートリグと餌のハイブリット仕掛け!(もうウキ釣りでええやんは禁句)
以前からちょっと試してみたいとは思っていましたが、ワームで釣りたい!というちっぽけなプライドでやってはいなかったんですが、この日は500円分の青イソメを購入し現地にGO!
ポイント到着 爆風の中釣りスタート!
前回のポイントとは違いますが近くに入り、釣行スタート!
が、先週よりもかなりの強風…背中からの風なら何とかなるかと思いましたが、風が巻いて横からも強くかなり釣り辛い…
PEタックルなので特に風に吹かれて大変です。
まずはアルカジックジャパンのシャローフリーク10.5gにリーダーやや長く1m、ジグヘッド0.6gでスタート。
が強風過ぎて操作感0。
ちょっとわからなさ過ぎるので重量があるエクスパンダのフロートタイプにチェンジ。
距離を投げるためでなく少しでも操作感が感じられるように重たいものにチェンジです。
ファーストキャッチはあっけなく…
潮は右から左に流れているので、正面やや右にキャストしてドリフトさせて狙います。
正直風強すぎで操作もままならないので、半分諦めどこのエリアなら出来るかな~
…とか考えていると数投で
「ビビビビビ!」
といきなりヒット!!!
キャッチしたのは22㎝ほどのアジでした!
思惑通りに釣れた嬉しさ半面、餌を使うとこんなすんなり釣れてしまうのかと複雑な心境…
その後も当たりもありますが強風のためなかなかフッキングまで持ち込めない。
そんな中でも追加2匹ほどキャッチ。
ここまで友人はワームでのアジングではなかなか反応なし。
やはり厳しい状況ほど餌が強いのか…。
良型25㎝クラスのアジキャッチ!
しばらくしてアタリが無くなり厳しい時間に。
この時間はいくら餌でも魚が回っていないと厳しいのかアタリ無し。
と、しばらくすると横でジグ単1.5gで粘っていた友人に良型ヒット!
ワームは『イージーシェイカー2.5』オレンジ系でキャッチしてました。
今度はこっちも…と思い気合を入れて。
風も強くなりより流れが速くなってきたのでジグヘッドを1.0gにウエイトアップし少しでも水中で落ち着いて流れてくれるようにチェンジ。
そしてシークレットワームという名の餌を付けなおして投入!
流して~、アタリが取れるようにラインメンディングをしながら…
潮を受ける角度になりだしたくらいで『ゴゴン!』
これはいいサイズの引き感!
バレない様に寄せてきてキャッチ!
この日Maxの25㎝クラス!
体高のあるナイスアジです♪
この後風が更に強くなり、サバを1尾追加してこの日は終了!
沢山釣れた!というほどではないですが中アジ4尾は前回を考えるとまずまず。
フロートリグ×エサ
今回初めてやってみた「フロートリグ×エサ」の組み合わせ。
想像通り?といっていいのかやはり反応はありました!
正直風もかなりありやり難いコンディション。
普通にワームでやっていたら恐らく釣れなかった可能性が高そう。
そんな中でも爆釣とは言わないもののしっかり釣れたこと、やはり食わせに関しては餌に軍配が上がるのか。
もちろん食いがたっているときなどは餌持ちなど気にしないでいい時は、ワームの方が手返し的には有利だし、ジグ単の様に展開早い方がいい時もあるかもしれないので全部が全部ではないですが、
これからアジング行くときはイソメを忍ばせる可能性が高くなりそう…
エサなんてずるい!と思いそうですが、やっぱり釣れたら面白いし食って美味いと最高なんですよね♪
とりあえず前回のリベンジは果たせたので、次回は尺アジを何とかキャッチしたいところ!
料理編
念願のナイスサイズアジをキャッチしたので晩酌は
・アジのお刺身 炙り 酢締め
・締めサバ
となりました(^^♪
25㎝クラスのアジは脂もそこそこのっていて、魚自体のアジもGOOD!
個人的には1日寝かしたアジがうまみも増えて最高でした♪
また美味しい食材確保しに行くぞ~!!!
使用タックル
【フロートリグ用】
ロッド:月下美人MXアジング 710ML-S・N (ダイワ)
リール:21カルディア FCLT2500S (ダイワ)
ライン:PE0.4号
リーダー:魚に見えないピンクフロロ6ポンド
リグ:シャローフリーク エクスパンダ(アルカジックジャパン)
ワーム:青イソメ
コメント