こんにちは!
けんたまんです!
新年あけましておめでとうございます!
前回は2024年の振り返りのブログを上げましたが、その後2024年最後の最後に大満足の釣行が出来ました!
12月はアジングにと思い、ブログにはしていませんが12月後半に2釣行行ってまいりました。
1回目は苦しみ遠浅エリアで1尾、2回目は粘り切るも2尾のみと不完全燃焼…。
とはいえスケジュールも厳しくこれで釣り納めのつもりでいました。
…が、職場の釣り好きの先輩からオファーいただき嫁許可も貰い夜の早めの時間から淡路島にレッツゴー!
途中で合流し、どこに行くか話し合い。
話し合いの末自分が前回釣れたフロートアジング場に向かうことに決定!
ポイント到着!開始1投目から反応あり!
ポイントに到着しタックルは
・超遠投!エクスパンダ(シーバスロッド)
・中長距離!シャローフリーク(月下美人)
の二本立て!
まずは中長距離狙いでシャローフリークのフローティング15gからスタート!
ワームは今回初導入の「エーテル」のプロキシマロング!
釣具屋さんでいいカラーを見かけリアクションバイトしてしまいました(^^♪
スタートはまず派手めのカラーで高活性のアジを狙います。
いきなりPEでフルキャストするとラインが熱で傷みやすいので7割くらいでキャスト。
そこからゆーっくりとリトリーブ開始…すると早々にバイト!
まさかまさかの一投目フィッシュは中アジ22センチほど!
こんなに幸先良くスタートが切れるなんて!
と言っていると先輩にもいきなりヒット!
初フロートで早々には凄い!
その後も先輩は連続ヒット!
自分も釣るぞ!と意気込んでエクスパンダとシャローフリークで距離を変えて広範囲に探りを入れていきます!が反応がありません…。
横では先輩が同じようにヒットをしています…何が違うんだ…?
コツは「放置」?
釣り方を聞いてみると「動かさない」「放置」との事!
もちろん完全放置ではなく、ラインスラックのみを取るような極力動かさない釣り方との事。
自分は巻きで狙ったり、トゥイッチ&ステイみたいな感じで狙っていました。
更に同じワームにしても自分には釣れません…。
ということで先輩が釣られているようにキャスト後なるべく動かさず漂わすイメージにチェンジ!
するとすると…ここから反応が続く!
ヒットは本当に動かさずステイ中。
「コン!」という明確なものもありますが「モゾッ」という居食いのようなバイトも多くありました!
そのシビアな当たりを感知し掛けに行くのがもうたまらなく楽しい!
ほぼラインには出ないようなあたりも何度かありました。
多分先輩が居なければステイ多めのパターンにはたどり着けてなかった可能性大!
やはり釣れている方のパターンを知ることは重要ですね!
フロートとジグヘッドの組み合わせ
フロートとジグヘッドの組み合わせは
・シャローフリークフローティング15g(残浮力0.8g)
・ジャコヘッドTG0.6g(先輩は0.5g)
という残浮力の方が大きい組み合わせ。ワームの自重もあるので実際に沖でどうなってるかわかりませんが恐らくほぼ沈まない状態です。
この状態で横に流れる潮に同調させほぼ巻かない!
これがまた巻きの時の様に『コンッ!』というアタリより『モゾッ』という居食いのようなアタリが多かったのですが、遠投先でこの小さな違和感を掛けていくのがまた最高に面白いんですよね(^^♪
到着時はほぼ満潮からのスタートでどんどん潮位が下がりますが、安定してアタリは出続け釣れてくれました!
ワームは定番!イージーシェイカー2.5がアタリ!
ワームは2尾目以降は『イージーシェイカー2.5』が最も好反応!
先輩はワカサギカラーで連発。
自分も最初はその一本を借り、その後は新色の「シャンパンライム」「シャンパンピンク」が好調でした!
この日は総じて派手系よりクリア系の方がアタリが続くことが多かった気がします(^^♪
まとめ
最終的に釣果は2人で約30匹!
釣り納め釣行で共につ抜けなんて堪らない(^^♪
サイズは20~25㎝までと本当はもう少し大きいサイズが欲しかったですがこれだけ楽しめたら大満足!
2024年最終釣行で今年一のアジングの釣果で締めくくれて大満足です!
使用タックル
【フロートリグ用①】
ロッド:月下美人MXアジング 710ML-S・N (ダイワ)
リール:21カルディア FCLT2500S (ダイワ)
ライン:PE0.4号
リーダー:魚に見えないピンクフロロ 1.5号
フロート:シャローフリーク 15g(アルカジックジャパン)
ジグヘッド:ジャコヘッドTG 0.6g
ワーム:イージーシェイカー2.5(ケイテック)プロキシマロング(エーテル)
【フロートリグ②】
ロッド:フージンZ オードリー 810L (アピア)
リール:09コンプレックスF6 2500HGS (シマノ)
ライン:スーパーエックスワイヤー 0.6号 150m (DUEL)
リーダー:フロロ2.5号 (シーガー)
フロート:シャローフリーク エクスパンダ(アルカジックジャパン)
ジグヘッド:ジャコヘッドTG 0.6g
ワーム:イージーシェイカー3(ケイテック)
コメント