タックルインプレ 月下美人MX AJING 710ML-S・N

釣具

このブログ始めて最初のタックルインプレやってみます!

ただおそらくタックルインプレの投稿頻度は少ないかと…なぜなら奥様より付与されたお小遣いでタックル買うのでそんな贅沢出来んのですよ。笑

同じような境遇の小遣い制リーマンアングラーの方は共感いただけるのではないでしょうか?(^^)

月下美人MX AJING 710ML-S・N

今回インプレするのは以前より購入検討してたアジング用タックル。

選ぶポイントとしては
・メバリング、アジングでフロートやキャロが扱えること
・メバルのプラグも使えるような許容範囲があること
・それなりの長さと軽さ(ホームはテトラや、やや足場の高い堤防もある為)
・実売価格2万半ばくらいまで!←超重要!

各メーカーより近いスペックは色々と出ていますが今回選んだのはこちら!

『月下美人MX AJING 710ML-S・N』

710ML-S

前述したポイントをある程度の水準で満たすだろうということ、持った感じの感覚と合わせるリールを今回ダイワで考えてたということで選んでみました。
合わしたリールのインプレはまた次回。

ちなみに他メーカーだと
・がまかつ 宵姫 爽
・アルカジックジャパン インスピレーション
・ゼスタ ブラックスターソリッド2ndジェネレーション
などで悩んだんですが実際に触った感覚で選んでみました。

スペック

全長:2.39m
自重:70g
ルアー重量:1.5g‐10g
適合ライン:ナイロン1.5-5lb PE0.15-0.5号

スペック

個人的にはこの重量よりやや重いくらい(フロートリグの10~13gくらい)も使えそうな竿を選んでました。
持った感じなんとなく行ける気がしたので選んだのも決め手の一つです。

使用感

キャストフィール

ここからはこのロッドの使用感について超私見で述べていきます。
(約9年新しいアジングタックル買ってない人間の私見なのでご了承ください…)

実際に前回の釣行
8/20 フロートで尺アジ捕獲@淡路エリア
で使用したリグはフロートリグでした。

アルカジックジャパン「シャローフリーク10.5g/シャローフリークダイブ11.7g」をメインで使用しました。
本来のスペックではもう1ランク軽いモデルが適正ウエイトですが、十二分といっていいほど扱いやすいウエイトでした。

強くフルキャストしなくてもしっかり竿に乗せればスポーンと飛んでいきます。

重くて竿が負けるような印象もなくしっかり振りぬけます(^^♪

グリップ周りは過度な装飾なくシンプルに黒赤でいいですね(^^♪

アクション・フッキング時

投げた後の操作感は、持ち重り感やだるさもあまりないので7.10フィートというのを感じさせない扱いやすさ。
長さもあって縦さばきも横さばきも問題なし!

自重70gはこんなに軽いのかと実感しました…

また、ティップ部のソリッドが繊細で細PEラインとの相性も相まって50m先での繊細な当たりもしっかり取れます。
そのうえでカーボン部分の張りでしっかりフッキング出来るようなイメージですね!

これまではアジングロッドではなく柔らかいシーバスロッドで代用していましたが、どうしても遠投時はフッキングが上手くいかないことが多かったですが、前回釣行時はかなりの確率でフッキング成功となりました。

ファイト時

前回は尺クラスを複数匹掛けましたが、特にパワー不足は感じませんでした。
手前にゴロタがあるエリアでしたがうまくベリーからバットを使ってリフトすれば手前で突っ込まれるようなこともありませんでした。

尺アジクラスも何のその。まったく問題なく寄せられました!

軽くてそれなりに強くて扱いやすい。
これだけ専用ロッドというものは進化しているんだと感動…
もはや浦島太郎状態です笑

総評

コスパ面も含めて考えるとかなり使える竿なのかと自分は感じました。

アジングエキスパートの方から見ると足りない部分も多いかもしれませんが、これからアジング本格的に!とか、ジグ単以外のキャロやフロートを本格的にチャレンジしたい!という人にはすごくお勧めできる1本な気がします。

もちろんメバルシーズンになれば軽めプラグもこの竿でやるつもりです(^^♪
あくまで少しだけ使った感覚ですがまず問題ないでしょう。

これで一気にジグ単専用と、遠距離戦用の使い分けができる。
これだけで釣れる魚の幅はぐっと広がりますね!

今度はジグ単用の竿買い替えるか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました